(DFP)

ヴァル/Val

ゲームプレイ

http://www.youtube.com/watch?v=NfPUZn-MUAQ

概要

積極的に仲間を回復させながら、Sniper RifleとTranquilizer Gunを使って、モンスターの硬い皮膚を貫通させ弱体化している間に戦う。

立ち回り

追跡時は麻酔銃を当てることに専念しよう。
精度が高くて狙う的は大きいのでそこそこいい加減なエイムでも当たる。
一発でも当てればハイライト表示させられるし、スローも入って追跡が楽になる。

また、探索中にダメージを追った味方がいたら必ず回復すること。
ラッドガンの射程はかなり長いし、移動中に地道に回復しておくことは重要だ。

戦闘時は真っ先に、最も狙いやすい胴体あたりに狙撃して弱点を作ろう。
稀に10個も20個も弱点を作るプレイヤーも居るが、そんなにいらない。
せいぜいふたつ。前と後ろで胴体と背中くらいだ。
また、弱点を作るという効果がついている分だけ火力が低いので、あくまでもデバフであるということを頭に入れよう。

弱点を作り終わったら、フォーカスされている味方の回復に回ろう。
かなりの遠距離からラッドガンを撃っていてよい。すぐそばに障害物や高低差があると逃げやすい。

自分がダメージを食らったらヒーリングバーストを使おう。
ただし、ダメージを追って下がっている味方に対しても一緒に使ったほうがいい。
安全圏から無理に出て攻撃を食らう必要はないが、意識しておこう。

ヒーリングバースト中の注意だが、瀕死で倒れている仲間には効果がない。
あくまで自分の緊急回復用と割り切っても、いっそのこといいかもしれない。

味方が瀕死になったらラッドガンで回復できるので、これまた安全圏から出る必要はない。
ただし時間がかかるので、複数人が倒れた場合で敵のフォーカスが自分以外になっている場合のみ、突撃して蘇生することを考えよう。
モンスター側のプレイヤーの意識がしっかりと瀕死の味方に行っているなら、いっそのこと諦めて一人だけ助けるくらいが良い。
二次遭難でメディックが死んだらチームのライフラインは崩壊し、そのまま試合終了もありえるからだ。

武器

Armor-Piercing Sniper Rifle

モンスターの外皮を貫通させ弱点を露出させるスナイパーライフル。
命中した箇所にはマークが付き、自分を含めた味方の攻撃が命中した際のダメージを増加させる。
マークを複数付けることで大ダメージのチャンスが生まれる。
スコープで狙撃可能だが単発リロードなため連射は利かない点には注意。

効果時間[秒],ダメージ倍率,弾数[発],リロード[秒]
20,2,1,1.5

ランク,条件,効果
★☆☆,モンスターに 12 個の弱点を作り出す,ダメージ +2 %
★★☆,仲間に 12000 のボーナスダメージを与えさせる,ダメージ +5 %
★★★,ヘッドショットで 30 個の弱点を作り出す,ダメージ +10 %

Medgun

遠距離から味方の回復を行えるビームを発射する、バッテリー式で手動でのリロードは不要。
大雑把なエイムでもビームが追尾するため崖の上などの高所からでも仲間を回復することができる。
トリガーを引き続けることで持続的に回復を行うことができ、行動不能になった味方も体力を最大値まで回復することで蘇生させることができる。

回復量,射程[m],弾数[発],リロード[秒]
-,60,-,-

ランク,条件,効果
★☆☆,16000 ダメージを回復する,容量 +2 %
★★☆,Medgun で仲間を 12 人蘇生させる,容量 +5 %
★★★,40 人の仲間を行動不能から守る,容量 +10 %

Tranquilizer Gun

狙撃用麻酔銃。
命中するとモンスターにスローを与えると同時に短時間の間モンスターの位置をハイライトで表示させる。
ハイライト表示されたモンスターは壁越しでも輪郭が表示されるので移動先を予測しやすくなる。
スコープで狙撃可能だが弾数が少ないためスローを持続させる場合リロードタイミングが重要となる。

効果時間[秒],ダメージ倍率,弾数[発],リロード[秒]
7,-,3,3

ランク,条件,効果
★☆☆,モンスターに麻酔弾を 14 回別々に命中させる,持続時間 +2 %
★★☆,モンスターに麻酔弾を 400 秒間刺した状態にする,持続時間 +5 %
★★★,60 メートル離れた距離からモンスターに麻酔弾を 100 回命中させる,持続時間 +10 %

Healing Brust

回復量,リロード[秒]
-,22

メディック

(DFP)

(Forum)